てぃーだブログ › クワディーサーのこかげ › 沖縄うろうろ記 › 伊江島とエメラルドビーチ
沖縄 救急ヘリ ドクターヘリ支援のメッシュサポート

2009年08月15日

伊江島とエメラルドビーチ

今日はいよいよ伊江島・自転車1周の日

ギラギラ太陽が照りつける中、夫と甥・姪の三人はフェリーに乗って行きました


ワタシは昨日傷めた首が悪化し、朝から背中の上半分まで鉄板のよにガッチガチ雷

首もろくに回せませんが、支援センターでsouさんを遊ばせました
土曜もやってて助かったわ~



支援センターから帰る頃 夫から電話が
姪っ子がすぐバテてしまったため、2時半の船で帰ると。やっぱ暑かったかね~

それにしても、港から時計回りに出発して ニャティヤ洞で引き返したらしいから
6分の1周くらいかね(--;  姪っ子も体力なさすぎ

伊江島とエメラルドビーチ

こちらが水族館から見た伊江島
中央の城山(タッチュー)から左側に少し行ったくらいかな~

まあ、でも船で最寄りの離島に行っただけでも いい経験にはなったでしょう



3時に港に迎えに行ったら 張り切っていた甥っ子は不完全燃焼の様子((--;

妹の体力のなさをいつまでもグチグチなじるので、兄妹喧嘩勃発タラ~ うるさいので一喝しました(--)


妹にいろいろ言うこの兄は
船で財布を失くしてきてるし!!前日に小遣いあげたというのに!!ムカムカ


去年沖縄に来てから今年来るまでに 眼鏡を4回も失くしたり壊したりの 注意力散漫なこの兄ムカムカ
美ら海水族館で1年前に買った財布を 沖縄で失くしたのも何かの縁でしょう


いろんなとこに行ったり電話したりしたけどなかったから、船で盗られちゃったかな~
かわいそうではあるけど
追加の小遣いは すぐにはあげないことにします(--)



伊江島のGIビーチで泳ぐ気満々で水着持参だったので、
そのまま海洋博公園のエメラルドビーチへ行きました


夏休み中だけかいつもか不明ですが、駐車料金無料!
さすが海洋博公園 太っ腹ですピカピカ

木陰もたくさんあるし、
駐車場→売店→シャワー・トイレ→木陰(芝生)→ビーチ が全て近くていいね!


シャワーも中にも外にも たくさんあって快適です
しかも全て無料! 
有料で1分シャワー(しかも水のみ)のビーチとか悲しいですから~


事故防止のために、シュノーケルは禁止みたいですシュノーケル

夫と甥っ子は それでもマスクだけ持って 張り切って行きましたが
魚はいなかったようで ぶつくさ言って帰ってきました(^^;


souさんとか 小さい子も安心して遊べそうですよ
(ワタシと姪っ子は木陰でアイス食べて待ってたので チラッと見ただけ情報)



同じカテゴリー(沖縄うろうろ記)の記事
日ハムキャンプ
日ハムキャンプ(2011-02-08 11:54)

りんごの生き方
りんごの生き方(2011-01-30 18:49)

新春 闘牛
新春 闘牛(2011-01-02 16:26)

お笑い育児ライブ
お笑い育児ライブ(2010-12-27 21:27)

美ら海花まつり
美ら海花まつり(2010-02-21 20:21)


Posted by atabi at 22:24│Comments(0)沖縄うろうろ記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。