てぃーだブログ › クワディーサーのこかげ › 沖縄うろうろ記 › 美ら海花まつり
沖縄 救急ヘリ ドクターヘリ支援のメッシュサポート

2010年02月21日

美ら海花まつり

海洋博公園の「美ら海花まつり」に行ってきました
いやー、今日も 外でお弁当食べなきゃ損! ってゆうくらいの快晴晴れ


手作り弁当は間に合いそうにないので JAやんばる市場でお弁当購入

やんばる市場の惣菜コーナーはおすすめですよ
とにかく種類が多いし 沖縄の家庭料理から定番弁当 いわゆる沖縄式弁当 ご飯もののみ おかずのみ
そこらへんのコンビニや弁当屋さんよりも選びやすいです しかも安い!

ただ、すごい数あるんだけど 昼すぎるとかなり売れて行くので
11時くらいまでに行くと 品数豊富です(^^)



海洋博公園 あいかわらず花まつりはきれいですサクラ
美ら海花まつり

美ら海花まつり

2月でこの天気でこの花  沖縄にいるなあと実感(^^:


芝生にレジャーシート敷いて お弁当タイム
外で食べる弁当は冷えてても美味いなあ(笑)



最近シャボン玉に飢えていたsouさんに シャボン玉を与えてみました

美ら海花まつり

やっぱりねえ、ベランダやちっこい公園でやるより こういう天気の日に広場でやるのが一番!
キラキラキラキラピカピカ 光ってて うっとりするわー
美ら海花まつり
芝生をはじめ、海洋博公園の植物は よく手入れされていて本当に気持ちいい




春の花を食べるコーナー

桜のクッキー
美ら海花まつり
ちょっぴりしょぱくて美味しい

菊?のおひたし
美ら海花まつり
うしろのおばさま方が 菊だ菊だ と言っていたけど 近くのボードにはクワンソウと書いてあったかも(^^;
酸っぱくてうまい

菊のヒラヤーチー
美ら海花まつり
これは菊 お姉さんがそう言ってた うまい。

菜の花の和え物と天ぷら
美ら海花まつり
苦味もなくうまかったです


こういう春の山菜や花や葉っぱって 全部天ぷらにしてしまう傾向があるけど
色々工夫してあって 色鮮やかでとても良かったですよ~
無料で試食できるので もしやってたらぜひ食べてみてください(花まつりは今月いっぱい)


それにしても天気良すぎ(--; 金曜までのあの寒さはいったい何だったんだ・・・



同じカテゴリー(沖縄うろうろ記)の記事
日ハムキャンプ
日ハムキャンプ(2011-02-08 11:54)

りんごの生き方
りんごの生き方(2011-01-30 18:49)

新春 闘牛
新春 闘牛(2011-01-02 16:26)

お笑い育児ライブ
お笑い育児ライブ(2010-12-27 21:27)

八重岳の桜
八重岳の桜(2010-02-01 17:27)


Posted by atabi at 20:21│Comments(0)沖縄うろうろ記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。