2012年12月07日
久しぶりの香樹嶺
久しぶりの名護 やっぱり食べたい店は決まっていて
そばは前日二回も食べたので、ヘルシーに 『香樹嶺』 にしました
名護にいた時も毎月行ったかも・・・昨年9月に来た時も寄りました
1年3ヶ月ぶりの香樹嶺は、変わらず健康的でした
久しぶりでも、一目見るなり笑顔で 「あら、子供ちゃん、ひとり増えたの?」 と迎えてくれたオーナー
嬉しいですね(^^) 先月も来たような錯覚に(笑)
メニューはお昼は ランチ(1,000円) と スペシャルランチ のみ。
島野菜中心のヘルシーメニューです
昨年から 子供用ランチ(500円) というのもあります

御飯と汁ものはお代わり自由
子供用はおかずの品数が2品くらい少ないだけで、基本同じものです
揚げもの&こってりが多いお子様メニューの店ばかりの中
ヘルシーにいきたい我が家としてはありがたいメニューです
5歳と2歳の息子達ですが、それぞれ子供ランチを注文すると、注文をとりにきたお店の方から
「お子様は~、どうかな?食べられるかな?取り分けにしますか?」 と聞かれました
なにが?量的に?メニュー的に?ああ、下の子、どーみても小さいから?
いや、全然大丈夫です
やっぱりというかなんというか、souさんはふつうに完食して終わりましたが
2歳のhaaくんは、食べ終わってワタシのお皿をあさっていたので(^^; 御飯のおかわりしました( ̄◇ ̄;)
オーナーも、「けっこう食べるの!?」 と驚いてましたよ
ええ、けっこー食べるんです((((^^;ホホホ いいことだ
コーヒーとジュースをサービスしてもらって、まったりして帰りました
やっぱりいい店です

そばは前日二回も食べたので、ヘルシーに 『香樹嶺』 にしました
名護にいた時も毎月行ったかも・・・昨年9月に来た時も寄りました
1年3ヶ月ぶりの香樹嶺は、変わらず健康的でした

久しぶりでも、一目見るなり笑顔で 「あら、子供ちゃん、ひとり増えたの?」 と迎えてくれたオーナー
嬉しいですね(^^) 先月も来たような錯覚に(笑)
メニューはお昼は ランチ(1,000円) と スペシャルランチ のみ。
島野菜中心のヘルシーメニューです
昨年から 子供用ランチ(500円) というのもあります

御飯と汁ものはお代わり自由
子供用はおかずの品数が2品くらい少ないだけで、基本同じものです
揚げもの&こってりが多いお子様メニューの店ばかりの中
ヘルシーにいきたい我が家としてはありがたいメニューです
5歳と2歳の息子達ですが、それぞれ子供ランチを注文すると、注文をとりにきたお店の方から
「お子様は~、どうかな?食べられるかな?取り分けにしますか?」 と聞かれました
なにが?量的に?メニュー的に?ああ、下の子、どーみても小さいから?
いや、全然大丈夫です

やっぱりというかなんというか、souさんはふつうに完食して終わりましたが
2歳のhaaくんは、食べ終わってワタシのお皿をあさっていたので(^^; 御飯のおかわりしました( ̄◇ ̄;)
オーナーも、「けっこう食べるの!?」 と驚いてましたよ

ええ、けっこー食べるんです((((^^;ホホホ いいことだ
コーヒーとジュースをサービスしてもらって、まったりして帰りました
やっぱりいい店です


Posted by atabi at 15:08│Comments(0)
│味めぐり(名護市)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。