てぃーだブログ › クワディーサーのこかげ › 手作り市・雑貨屋編 › 「vieスマイル」に行ってきました
沖縄 救急ヘリ ドクターヘリ支援のメッシュサポート

2009年04月25日

「vieスマイル」に行ってきました

今日は朝から浦添市産業振興センター結の街で行われた「vieスマイル」というイベントへ出かけました。

コチラのテーマは<子育て応援団*ママたちのためになるお話満載企画>だそう。
きっとキッズスペースなんかもあるよね

それになにより
雑貨屋さんがたーくさん集まるんですよ~ハート
お店を1軒ずつ訪ね歩くより早いってもんです(^^)

大好きな「tento」さんもいらっしゃるようだし♪

会場は雑貨好きの主婦?であふれかえっておりました
「vieスマイル」に行ってきました
わかりにくいですが、お店もたくさん!目の保養になりました。

だけど・・・

あれ?キョロキョロ

tento・・・なかったよね?
5周ほどしたけどなかったよね~汗

なにかあったのかなあダウン
(まさかの見逃し!?はないよね!?(笑))



まあ、気をとりなおしていくつか購入
「vieスマイル」に行ってきました
那覇の『めぇみち』のおにぎり
マグネット
ホーロー入りプリザーブドフラワー(緑のアジサイ)
冊子「おもちゃの選び方・与え方」
でっかいカゴ
写ってないけど、多肉の寄せ植え

前日、souさんがキッチンワゴン兼テーブルのワゴンの中のものを
わーーっと出して散らかすのに参っていたワタシ。

寝る前に悶々と
『あそこにでっかいカゴかなんかはめこんで、入れといたらどうだ?』と考えていたので
つい巨大カゴを買ってしまった(^^;

クラフトや天然素材ではないので、いざというとき水洗いできる
色は白っぽければいいや
どうせ、目隠し布で隠れてるし

これが第一条件だったからOK!
大きさぴったり!満足です(^^)OK


コメントを頂いたことのある子育て広場がじゅまるの若尾さんに声をかけようか迷って、結局恥ずかしくて声かけられず(((^^;
冊子だけ購入しました♪


プリザーブドフラワーみたいな気を抜くとほこっちゃうものも苦手なんだけど、
これはグリーンのアジサイがかわいくてつい・・・
うちにたくさんある白のホーローに入っていたのもツボだったか?


買ってきたものを家に帰ってからまた見るのもたのしいねプレゼント


前から触ってみたかった“乳がんのしこり”のモデルもアフラックのコーナーで触れました


買い物中、souさんを遊ばせるとこもあって、
母さんはゆっくり雑貨を見れて
夫も飲食ブースで買い食いして満足そう

いいイベントでした☆



同じカテゴリー(手作り市・雑貨屋編)の記事
もとぶ手作り市
もとぶ手作り市(2009-04-19 18:29)


Posted by atabi at 17:54│Comments(2)手作り市・雑貨屋編
この記事へのコメント
こんにちは!!! 子育て広場がじゅまるの若尾です。
記事の題を見て、「私もいましたよ~!!」と
コメント書かせていただこうと、読み進めていたら・・・

「おもちゃの選び方」の小冊子が????

声をかけてくださったら良かったのに~(><)
声かけずらい雰囲気でした?すみません(T0T)

atabiさんが、がじゅまるのコーナーにいらっしゃった頃は、
おもちゃをあんまり出していなかったのです。
担当していた、古絵本コーナーの絵本が売れて、
空いたスペースが出来たところに、
徐々におもちゃを置かせてもらっていったんですね。

ぜひ、atabiさんに見ていただきたいおもちゃ、
『たんく』と『じゃん』持っていたんですよ(;。;)

ま、今回は残念として、また、どこかでお会いしたときは、
遠慮なさらずに、声かけて下さいね!!
お会いできていたんだ~と、うれしくなりました(^^)
また、お会い出来るのを楽しみにさせていただきます♪
Posted by 高原のがじゅまる高原のがじゅまる at 2009年04月26日 10:24
いえいえ!すごく声をかけやすい雰囲気でした(^^;

人見知りなもんで遠慮しちゃいました(((^^;

次回は名乗り出てみたいと思います!
Posted by atabiatabi at 2009年04月26日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。