2009年08月09日
ベーグルの店~CACTUS EATRIP(宜野湾)
どこかの雑誌でベーグルと塩漬けサーモンの記事を見たらしく
「ベーグル 食いてぇ~」 と朝から言ってる夫
ベーグルがどんなもんか分かってんのかねえ(--) パン好きだから知ってるかな
私はランチにベーグルは嫌だったので、おやつに(?)食べることにしました(^^;
宜野湾の「CACTUS EATRIP」 天然酵母の焼き立てベーグルだそうな
北谷から行くと、58号線、伊佐交差点の次の信号越えてすぐ 右手にあります
なかなか場所が分からずにウロウロして あ~、この建物かあ~とたどり着きました
58号沿いにバーンとあるけど、
目立つような そうじゃないような(看板は分かりにくい)
降りて店の前まで行くと、入口にいろいろ貼ってあるけど
日本語が表に全くありませんねえ(--;
まあ、全面ガラス戸なので、中は明るく入りにくい雰囲気でもなし
中は広くて、奥に行けば行くほど うす暗く オリエンタルな?雰囲気

奥の席から入口方面の写真


焼き立てベーグルのお店
・・・ってなんかこう、女性客が好みそうな
軽やかで可愛い雰囲気を想像してましたが
ここは、写真じゃ少し分かりにくいと思うけど BGMやインテリアや布モノの配色が
ちとインドの気配というか・・・・(((^^;
皆既日食音楽祭とかトランスの気配というか・・・・・・(((--;
夫が昔趣味だった音楽のイベントのニオイがぷんぷんします(行ったことないけど)
店員さんも浅野忠信風の風貌のひょろ長い男子が三名
無駄口や愛想笑いなしで まじめに働いております
生ハム&クリームチーズのベーグルとコーヒー
スモークサーモンのベーグルとコーヒー を注文
ベーグルはプレーンやブラックペッパー、チーズなど5種類以上(数忘れた)から選べます
価格は400円ちょっと

あら、かわいい ちゃんと半分にカットして包んであります
開けるとこんな感じ(プレーンに生ハム&クリームチーズ)

うんうん(^^) んまーい
ほんわりあったかくておいしく食べました さっきご飯食べたのに(笑)
外国人のお客さんもたくさん来てましたよ
ちょっと軽食 なときにはぜひ寄ってみてくださーい

「ベーグル 食いてぇ~」 と朝から言ってる夫
ベーグルがどんなもんか分かってんのかねえ(--) パン好きだから知ってるかな
私はランチにベーグルは嫌だったので、おやつに(?)食べることにしました(^^;
宜野湾の「CACTUS EATRIP」 天然酵母の焼き立てベーグルだそうな
北谷から行くと、58号線、伊佐交差点の次の信号越えてすぐ 右手にあります
なかなか場所が分からずにウロウロして あ~、この建物かあ~とたどり着きました
58号沿いにバーンとあるけど、
目立つような そうじゃないような(看板は分かりにくい)
降りて店の前まで行くと、入口にいろいろ貼ってあるけど
日本語が表に全くありませんねえ(--;
まあ、全面ガラス戸なので、中は明るく入りにくい雰囲気でもなし
中は広くて、奥に行けば行くほど うす暗く オリエンタルな?雰囲気

奥の席から入口方面の写真


焼き立てベーグルのお店
・・・ってなんかこう、女性客が好みそうな
軽やかで可愛い雰囲気を想像してましたが
ここは、写真じゃ少し分かりにくいと思うけど BGMやインテリアや布モノの配色が
ちとインドの気配というか・・・・(((^^;
皆既日食音楽祭とかトランスの気配というか・・・・・・(((--;
夫が昔趣味だった音楽のイベントのニオイがぷんぷんします(行ったことないけど)
店員さんも浅野忠信風の風貌のひょろ長い男子が三名
無駄口や愛想笑いなしで まじめに働いております
生ハム&クリームチーズのベーグルとコーヒー
スモークサーモンのベーグルとコーヒー を注文
ベーグルはプレーンやブラックペッパー、チーズなど5種類以上(数忘れた)から選べます
価格は400円ちょっと

あら、かわいい ちゃんと半分にカットして包んであります
開けるとこんな感じ(プレーンに生ハム&クリームチーズ)

うんうん(^^) んまーい

ほんわりあったかくておいしく食べました さっきご飯食べたのに(笑)
外国人のお客さんもたくさん来てましたよ
ちょっと軽食 なときにはぜひ寄ってみてくださーい

カフェ:79軒目 total:190軒目】
((↑沖縄で食べに行ったお店を記録中)
*現在 そば:52軒*カフェ:79軒*
他沖縄独特の店(ぜんざい屋とかイタリアンだけど県産食材のみとか:33軒) *その他26軒)
Posted by atabi at 18:11│Comments(0)
│味めぐり(中部)