2009年07月26日
息子と二人でランチ~コザ・BirdLand Cafe
今日は日曜日というのに夫はお仕事で金武町に行っております
どうやらショッパーズ泡瀬で手作り雑貨市「お天気市」があるようだし
ショッパーズ泡瀬にはトイザらスがあるし(←探してるおもちゃがあるかも)
souさんと二人で泡瀬まで行くことにしました
時間の都合で昼食はやっぱり外食になっちゃう
インターから泡瀬の間にあるカフェでランチタイムにしました
選んだのは3回目の「BirdLand Cafe」
シックでかわいいというか、オシャレで大好きななカフェですね
沖縄こどもの国やコザゴルフレンジの近くです

外国人住宅カフェで、これは帰る時(14時過ぎ)撮ったので駐車場が空いてますが
常に満車で 斜めに結構キツキツにとめるので 出るとき若干緊張します
運転に自信のない方は、道路の反対側・店の斜め前の駐車場に4台入るので そっちがいいかも
外国人住宅は個室が多いので、外国人住宅を利用したカフェも小部屋が多くて落ち着きます
部屋ごとにインテリアも変わって、違う部屋に通されるとわくわくしますね(^^)
ランチは日替と野菜たっぷりカレーとパスタが3、4種類
数量限定の日替ランチがまだあったので注文

メインはチキンとキノコ とってもやわらか~(^0^)
付け合わせはカボチャ・イモ天・ニンジン・ブロッコリー・ジャガイモ・きんぴら
薄味なのでシャケ御飯とともに 全てsouさんにあげました
最近食欲落ち目
で、特に「米」を食べないsouさんも 今日はよく食べてました
写真では分かりにくいかな? けっこうボリュームあります
いつもうまいし、とにかく満腹になるのがうれしい(^^)
これにサラダ・スープ・ドリンク・デザート付で1200円 満足のいく値段だと思います
今日のデザートはコチラ

メニューのボードよく見てないけど(^^; たぶん紅茶の茶葉が入ったシフォンかな~
甘さ控えめでふんわ~り
うまかったです
2歳児と二人でソファーにちょこんと座って 中部のオシャレカフェでランチ
souさんがおとなしくしてくれてたので(←コレ重要(笑)) なんだかいい時間でした(^^)

どうやらショッパーズ泡瀬で手作り雑貨市「お天気市」があるようだし
ショッパーズ泡瀬にはトイザらスがあるし(←探してるおもちゃがあるかも)
souさんと二人で泡瀬まで行くことにしました

時間の都合で昼食はやっぱり外食になっちゃう
インターから泡瀬の間にあるカフェでランチタイムにしました

選んだのは3回目の「BirdLand Cafe」
シックでかわいいというか、オシャレで大好きななカフェですね

沖縄こどもの国やコザゴルフレンジの近くです

外国人住宅カフェで、これは帰る時(14時過ぎ)撮ったので駐車場が空いてますが
常に満車で 斜めに結構キツキツにとめるので 出るとき若干緊張します

運転に自信のない方は、道路の反対側・店の斜め前の駐車場に4台入るので そっちがいいかも
外国人住宅は個室が多いので、外国人住宅を利用したカフェも小部屋が多くて落ち着きます
部屋ごとにインテリアも変わって、違う部屋に通されるとわくわくしますね(^^)
ランチは日替と野菜たっぷりカレーとパスタが3、4種類
数量限定の日替ランチがまだあったので注文

メインはチキンとキノコ とってもやわらか~(^0^)
付け合わせはカボチャ・イモ天・ニンジン・ブロッコリー・ジャガイモ・きんぴら
薄味なのでシャケ御飯とともに 全てsouさんにあげました

最近食欲落ち目

写真では分かりにくいかな? けっこうボリュームあります

いつもうまいし、とにかく満腹になるのがうれしい(^^)
これにサラダ・スープ・ドリンク・デザート付で1200円 満足のいく値段だと思います
今日のデザートはコチラ

メニューのボードよく見てないけど(^^; たぶん紅茶の茶葉が入ったシフォンかな~
甘さ控えめでふんわ~り

2歳児と二人でソファーにちょこんと座って 中部のオシャレカフェでランチ
souさんがおとなしくしてくれてたので(←コレ重要(笑)) なんだかいい時間でした(^^)

Posted by atabi at 19:20│Comments(0)
│味めぐり(中部)