2009年05月30日
子連れ天国☆カフェ~ぱんだこぱんだ
★ こちらのお店は 残念ながら閉店されたようです…(T∀T) ★
今日は浦添の「キッズコラボカフェ ぱんだこぱんだ」でランチ

浦添高校の近くのパイプラインとR330の間の、ふく薬局近くにあります
ビルの1階で、店の前は駐車場(しかもいつもいっぱいと思う)で、店が全く見えません(^^;
頼りは小さな看板と旗(これはでかい)
“キッズコラボカフェ”というくらいでして
店内はまさに子連れ天国!
外から見るより店内は広いです
これは座敷?席の隅からの写真
写ってるのは店の3分の1くらいですが・・・

テーブル席もたくさんあるし、座敷席も余裕があります。
入口右手ににキッズコーナーあり。
これが広いし、おもちゃ満載



店内に乳児から7歳くらいまでのお子様が
ざっと20人くらいはいたでしょうか(^^;
みな一心不乱に遊んでいます(--;
お食事も子連れ前提なので、
食べやすい大きさにカットしてあるし、味付けもソフト
4,5種類メニューがあったけど、カレーだけが大人限定メニュー
他は「親子セット」と注文すれば、
親用・子供用に別々に盛り付けてくれるので、ありがたいです

もちろん大人だけ食べることもできます。
基本の量が大人1人前で、「親子セット」はそれを取り分けてくれてる感じ。
atabi家が注文したのは、
「魚ムニエル・親子セット(左)」と「鳥の照焼き丼」

鳥の照焼き丼アップ

小鉢のひじきも優しい味でした
これに大人のみドリンク・ケーキ(ニンジンかゴマ)付

これで1,100円なのでお手頃かもしれませんね。
量はママ向きで控えめです
子供が遊ぶことを一切気にしなくていいので
ママ友グループが何組か来ていました
多分、平日はもっと多いんじゃないかな?
つい、おしゃべりして長居する人も多いのでしょう
「お食事時間は2時間くらいで・・・」の張り紙も(^^;
自分の子はちゃんと見ておいてね、
の張り紙もあったので、ほったらかしで話に夢中のグループもあるのかもしれません(^^;
唯一難点は、自由すぎてsouさんが落ち着いて食事してくれなかったこと(--;
外食事はいつも集中して食べてくれてたのに
キョロキョロ

まあ、同じ空間で他の子があんだけ遊んでりゃねえ

うちの子はじっとしてなくて、外食はムリだわ~(泣)
ってなママたちにはオススメ

【カフェ:74軒目 total:180軒目】
((↑沖縄で食べに行ったお店を記録中)
*現在 そば:51軒 *カフェ:74軒*他沖縄独特の店(ぜんざい屋とかイタリアンだけど県産食材のみとか:32軒) *その他23軒)
Posted by atabi at 22:43│Comments(0)
│味めぐり(中部)