2009年04月19日
[oHacorte]港川のタルトのお店
タルトのお店というか、雑貨屋さん[oHaco]の中で販売されてます。
それに伴って?雑貨屋さんも月イチスタイルではなくなっているようですね
以前からタルト屋さんがオープンと書いてあって、雑貨屋さん(右)の駐車場に建物が建築中だったから(写真左奥)
てっきりそこでタルトを売るんだと思ったら、その建物は外で食べるための場所でした。
![[oHacorte]港川のタルトのお店](//img03.ti-da.net/usr/momotamana/090419_135908.jpg)
他にもたくさんベンチがありました。
コーヒーなんかも飲めるようです
タルトは一人用のミニサイズ。
上にぎゅっとフルーツがのっていて、ずらっと並ぶときらきらと
かわいいしキレイでした。
バナナと黒糖のタルトを食べましたが、カリッと焼いてあります。
私は、パイ・ミルフィーユ・タルトのようなポロポロ系のデザートが苦手で、あまりいい表現できないけど((((^^;
価格はちと高めかな。
タルト好きの方はのぞいてみては?
それに伴って?雑貨屋さんも月イチスタイルではなくなっているようですね
以前からタルト屋さんがオープンと書いてあって、雑貨屋さん(右)の駐車場に建物が建築中だったから(写真左奥)
てっきりそこでタルトを売るんだと思ったら、その建物は外で食べるための場所でした。
![[oHacorte]港川のタルトのお店](http://img03.ti-da.net/usr/momotamana/090419_135908.jpg)
他にもたくさんベンチがありました。
コーヒーなんかも飲めるようです
タルトは一人用のミニサイズ。
上にぎゅっとフルーツがのっていて、ずらっと並ぶときらきらと

バナナと黒糖のタルトを食べましたが、カリッと焼いてあります。
私は、パイ・ミルフィーユ・タルトのようなポロポロ系のデザートが苦手で、あまりいい表現できないけど((((^^;
価格はちと高めかな。
タルト好きの方はのぞいてみては?
![[oHacorte]港川のタルトのお店](http://img03.ti-da.net/usr/momotamana/090420_090102.jpg)
Posted by atabi at 22:05│Comments(0)
│味めぐり(中部)