てぃーだブログ › クワディーサーのこかげ › 味めぐり(那覇市) › オーガニックカフェ~NOAH
沖縄 救急ヘリ ドクターヘリ支援のメッシュサポート

2009年04月25日

オーガニックカフェ~NOAH

今日は前から気になっていた那覇の「NOAH」でランチ食事
オーガニック・マクロビオテックなどの、いわゆる健康志向・ロハス的なお店です。

外食でも、souさんに気兼ねなく食べさせられるから~(^^)
オーガニックカフェ~NOAH
首里の住宅街にあって、なかなか迷路のようでしたが
どうにか到着。
夫は、近くの“首里劇場”のHなポスターに気をとられていて、案内看板を見逃しましたから~(((^^;


中は天井が高く、客席も2,3階まであって広々でした


たくさん個室や座敷もありました。
『mama&kids room』なんてのもあったので、子連れでもOK!!

残念ながら個室はいっぱいで、我が家はカウンターでしたが(--;


メニューは
『玄米菜食日替わりプレート』
『季節野菜の玄米カレー』

どちらもミニデザート付きで1300円
オーガニックのハーブティーやコーヒーなどを自由に飲めるフリードリンクにすると+200円


県産有機野菜・国産・化学調味料無添加などなど・・・
なので、若干価格設定が高めかな?


店内に『日本ベジタリアン協会沖縄支部 会員募集』のポスター
いろんな協会があるもんだな(^^;
まあ、『ケヅメリクガメ友の会』に参加してる人に言われたくないだろうけど(笑)


こちらは日替わりプレート
オーガニックカフェ~NOAH
肉類は使われてないようです。
手前の揚げ物は、沖縄名物“くるま麩”のカツ。

夫のカレーはスパイスが効いてるけどサラッとしていて
最初夫は「・・・味、薄っタラ~」とぶつぶつ言ってましたが、
食べ進むと何か分かったようで、
「市販のルーって色々入ってるんだなあ・・・」とつぶやいてました(^^;

シンプルだったけど、食べ終わる頃にはおいしいなと思えるかんじでしたね。
こんくらいが丁度いいのかもね


しかし、肉がないので物足りないらしく、勝手に1階のショーケースでデザート2つ注文してきたもよう((--;
ええい、甘党めっ!
オーガニックカフェ~NOAH
ちっこいチョコケーキはランチのセットデザートらしい(夫はセットについてるの忘れてた)
これはなんのケーキだったかな(忘)
ベジタブルスウィーツなので、野菜なんだけど忘れた

もうひとつはニンジンのプリンでした。
これは、souさんにあげても悪くないほど甘くない(笑)


外に面したカウンター席で、souさん用に持ってきてくれたイスは大人用より低い!
だめじゃ~ん(笑)
食べ物がsouさんの目の高さだし(--;
(結局膝に乗せて食べさせた)

取り皿も言うまで持ってきてくれなかったので、子連れとしてはちょっとどうかな~
ブログには書くまいかな~
(あんまりよくない店は書いてない。ネットで公開して見られてもやだしタラ~


と思ったけど、帰り際に
「狭い席ですみませんでした汗お座敷もあるので、また来てくださいね。お電話くだされば確実です」
とフォローの言葉を頂いて
たくさんいる店員さんの1人がたまたま気が付かなかっただけかもね、と思えました。

わざわざ『mama&kids』の部屋があるわけで

やっぱり子連れにはお勧めですニコ
オーガニックカフェ~NOAH

【沖縄カフェ*70軒目  total:164軒目】
((↑沖縄で食べに行ったお店を記録中*現在 そば:47軒 *他沖縄独自の店(ぜんざい屋とかイタリアンだけど県産食材のみとか:26軒 *その他:21軒)




同じカテゴリー(味めぐり(那覇市))の記事

Posted by atabi at 16:53│Comments(0)味めぐり(那覇市)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。