2009年02月18日
給食試食会
支援センターの“給食試食会”から帰ってきました(^^)
ここの保育園の給食を、大人200円こども100円で試食させてもらえます。
月に1回10組まで
昼は夫が帰ってくるから参加したことなかったけど、今回誘われて初参加
いつものようにさんざん園庭で遊んでから、2階の支援センターでランチ。
昼作らなくていいのが嬉しいわ~♪ゆっくり遊べる
今日のメニューは「おでん」と「じゃがいも入りスープ」「雑穀米」
ここの保育園の給食を、大人200円こども100円で試食させてもらえます。
月に1回10組まで

昼は夫が帰ってくるから参加したことなかったけど、今回誘われて初参加

いつものようにさんざん園庭で遊んでから、2階の支援センターでランチ。
昼作らなくていいのが嬉しいわ~♪ゆっくり遊べる
今日のメニューは「おでん」と「じゃがいも入りスープ」「雑穀米」

けっこうなボリューム!
沖縄の「おでん」はてびち入りが多いけど、さすがにてびちではなく骨付きの鶏肉でした。
とうふ、ニンジン、大根、カラシナ?、こんにゃく、むすび昆布・・・
「じゃがいものスープ」も大きいじゃがいもがごろごろ。
おいしそう!
いただきまぁーす

隣とその隣の席は、いつも遊んでいるJくんとAくん。
そうさんより3-4ヶ月年下です

さっそくおでんの具をフォークに刺しては落としまくるAくん(笑)
結び昆布を一生懸命食べていたけど、気が散ってきたJくん(^^;
おっと、Aくんついに脱走!
Jくん、キョロキョロしててイスから落ちて泣き始めたー((((^^;
こうなりますよね

お向かいに座ってた2歳児軍団も、飽きて走り始める子が・・・(笑)
Aくん、4,5回脱走したとこで、ついにママに押さえられて食べてます


そして黙々と食べ続けるそうさん(笑)
そうさん、食事だけは集中して食べることができるようで、
こんだけ騒がしくても、チラチラ見てはいるけど、口に運ぶ手だけは止めない

AくんJくんママから、
「じっと座っていられることが、ほんとに羨ましい(泣)」
と褒められました(^^;
昆布とこんにゃくは、そうさんには難しそうだったので私が食べたけど、
残りは完食!
スープは、カップを持って、ぐーっと最後まで飲みきり
「っはーっ

落ち着きすぎて、じいさんみたいなんですけど・・・
食後も片付けてる間、たくさん遊んで、帰ってきたらすぐ寝ちゃいました

楽しかったようで、よかったよかった(^^)
Posted by atabi at 14:20│Comments(0)
│M園支援センターライフ