2010年12月20日
パエリア大会
先日、支援センターでパエリア大会があり、参加しました
しめじ・にんじん・玉ねぎ・あさり・えび・ピーマン・パプリカ・鶏肉から分担して材料を持ち寄り
各自米1合もって ホットプレートある人は持ってきて みんなで作って食べる
そんな パエリア大会 です
発起人のお友達が予想してた以上に参加者がいて にぎやかでした

みんなでわいわいと材料を切り
ホットプレート5台並べて材料を炒め始め・・・

・・・たのはよかったものの、5台のホットプレートを一気に使うことに 若干無理があり(^^;
うまく加熱できないのが何台かあったり ブレーカー落ちたり
すったもんだしてるうちに 思った以上に時間がかかってしまいましたが
なんとか解決! よかったぁ

米を入れて炒めたらスープ投入 四角いプレートで米5合です

彩りのパプリカ・ピーマンを入れて 待つこと10分くらい
水気がなくなったら5分蒸らして 完成

すごーい(^0^) とーっても簡単でおいしそう!!
ここで出た みんなの疑問


なんでこんなに早く米が炊けるんだ???
炊飯器は40-50分もなにしてんだ???
ホットプレートの火力が強いのか 熱の伝わる面積の広さか 白米をもっちり炊くのに時間がかかるのか
よく分からないけど、パエリアは米入れて15分で おいしく炊けました(・ω・)
手間取ってた時に 待ち切れず帰っちゃったらしき方々もいて 食べるときには人が減ってましたが

待った分、子供たちの食い付きがよく souさんもカツカツ食べて すぐお代わり!(笑)
久しぶりに おなじみのみんなでわいわい出来て 楽しかった
しめじ・にんじん・玉ねぎ・あさり・えび・ピーマン・パプリカ・鶏肉から分担して材料を持ち寄り
各自米1合もって ホットプレートある人は持ってきて みんなで作って食べる
そんな パエリア大会 です
発起人のお友達が予想してた以上に参加者がいて にぎやかでした

みんなでわいわいと材料を切り
ホットプレート5台並べて材料を炒め始め・・・

・・・たのはよかったものの、5台のホットプレートを一気に使うことに 若干無理があり(^^;
うまく加熱できないのが何台かあったり ブレーカー落ちたり
すったもんだしてるうちに 思った以上に時間がかかってしまいましたが
なんとか解決! よかったぁ


米を入れて炒めたらスープ投入 四角いプレートで米5合です

彩りのパプリカ・ピーマンを入れて 待つこと10分くらい
水気がなくなったら5分蒸らして 完成


すごーい(^0^) とーっても簡単でおいしそう!!
ここで出た みんなの疑問



なんでこんなに早く米が炊けるんだ???
炊飯器は40-50分もなにしてんだ???
ホットプレートの火力が強いのか 熱の伝わる面積の広さか 白米をもっちり炊くのに時間がかかるのか
よく分からないけど、パエリアは米入れて15分で おいしく炊けました(・ω・)
手間取ってた時に 待ち切れず帰っちゃったらしき方々もいて 食べるときには人が減ってましたが


待った分、子供たちの食い付きがよく souさんもカツカツ食べて すぐお代わり!(笑)
久しぶりに おなじみのみんなでわいわい出来て 楽しかった

Posted by atabi at 22:38│Comments(0)
│M園支援センターライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。