2009年01月18日
海洋博公園全国トリムマラソン大会
今日は家族で海洋博公園のトリムマラソンへ出場しました。
もちろんそうさんも!
ベビーカー出場だけど、いっちょまえにゼッケンつけてました
夫は10km、私とそうは3.5kmのファミリーエンジョイ公園コース
8時半頃着いて、9時半には10kmスタート、3.5kmは10時半スタート
そうさん、寝起きで連れてきたにしては機嫌よく、持って来た朝ごはんも食べて走り回って大はしゃぎ
となりに陣取ってた男性のグループにも愛想を振りまいて、ゴキゲンの様子。
案の定(笑)
スタート直前には疲れたのかぐずりだし
おまけに、各コースがスタートするたび小さな花火みたいのが上がって、そうさんパニック
あの音がダメなんですよね~
いよいよスタートでベビーカー持っていくけど、下ろそうとするとがっちりしがみついて、セミのぬけ殻みたいに食い込んでます
両手離しても、落ちないんじゃない?(笑)コアラかね、あんたは。
仕方ないのでそのまま待ってると、スタートの花火
いよいよ離れず・・・・・・
そのまま1km近く、片手にそうさん、片手でベビーカーを操りながら早足しました
今日は冬とは思えぬ照りつける太陽
で、まー、暑いこと暑いこと。
「こ・・・これは痩せるかもしれないけど、筋肉もつきそうだ・・・」と覚悟を決めた頃、夫が合流。
助かった・・・
しばらく夫が抱っこしてましたが、うとうとし始めたので途中でベビーカーに乗せて一安心でした。
完走記念に大きなタオルと乳酸飲料をもらい、無料でそばとぜんざい(ホット。お汁粉だよね)を頂きました。
そうそう松野明美さんもいらっしゃいましたよ!
ゴール前くらいで後ろのほうが騒がしく、見たら目立つピンクのジャージで握手に応じてました!
小柄だったー!がんばりやさんなんですよね、彼女。
ゴールする頃、目が覚めたそうさん。
おそろしく不機嫌そうに口を尖らせてたけど、もらった乳酸飲料で機嫌直ったようでした・・
それにしても、申告タイムは36分。
スタート前に薄々気付いてはいたけど、無理でしょーのタイムだったねー。
結果は54分で、全然当たってませんでした
もちろんそうさんも!
ベビーカー出場だけど、いっちょまえにゼッケンつけてました

夫は10km、私とそうは3.5kmのファミリーエンジョイ公園コース

8時半頃着いて、9時半には10kmスタート、3.5kmは10時半スタート
そうさん、寝起きで連れてきたにしては機嫌よく、持って来た朝ごはんも食べて走り回って大はしゃぎ

となりに陣取ってた男性のグループにも愛想を振りまいて、ゴキゲンの様子。
案の定(笑)
スタート直前には疲れたのかぐずりだし

おまけに、各コースがスタートするたび小さな花火みたいのが上がって、そうさんパニック

あの音がダメなんですよね~
いよいよスタートでベビーカー持っていくけど、下ろそうとするとがっちりしがみついて、セミのぬけ殻みたいに食い込んでます

両手離しても、落ちないんじゃない?(笑)コアラかね、あんたは。
仕方ないのでそのまま待ってると、スタートの花火

いよいよ離れず・・・・・・
そのまま1km近く、片手にそうさん、片手でベビーカーを操りながら早足しました

今日は冬とは思えぬ照りつける太陽

「こ・・・これは痩せるかもしれないけど、筋肉もつきそうだ・・・」と覚悟を決めた頃、夫が合流。
助かった・・・
しばらく夫が抱っこしてましたが、うとうとし始めたので途中でベビーカーに乗せて一安心でした。
完走記念に大きなタオルと乳酸飲料をもらい、無料でそばとぜんざい(ホット。お汁粉だよね)を頂きました。
そうそう松野明美さんもいらっしゃいましたよ!
ゴール前くらいで後ろのほうが騒がしく、見たら目立つピンクのジャージで握手に応じてました!
小柄だったー!がんばりやさんなんですよね、彼女。
ゴールする頃、目が覚めたそうさん。
おそろしく不機嫌そうに口を尖らせてたけど、もらった乳酸飲料で機嫌直ったようでした・・
それにしても、申告タイムは36分。
スタート前に薄々気付いてはいたけど、無理でしょーのタイムだったねー。
結果は54分で、全然当たってませんでした

Posted by atabi at 18:21│Comments(0)
│マラソン応援