2010年03月14日
東村つつじマラソン
くたくたの「おきなわマラソン」から一週間。
あんなにダメージを受け、この一週間ほぼ走らず(足を休ませるため) 今日のつつじマラソン20km
東村、曇天&強風 会場が海沿いなため、すごい風です
人はなぜに こうまでして走るのでしょうか(笑)
2時間近く待ってなくてはならないので、近くでやってる「つつじ祭り」に行こうとしましたが
souさんが 会場横のこの遊具にはまってしまい

小一時間、ここで遊んでました
それでも一応つつじ祭りに向かいましたが

souさんが石ばっかり拾うので前に進まず
私もマングースの捕獲器を見つけて観察してたので進まず
会場には着けませんでした(^^; 遠くから見たけど、キレイでしたよ~(笑)
夫の結果は本人にしては不本意だったようです
やっぱり風が強すぎて アップダウンも激しくて 体力消耗したようですね(--;
参加記念品はつつじの苗(^^)
去年はベランダの下にこっそり植えたら 近所の子に抜かれちゃったので
今年は玄関前の植え込みに堂々と植えます(--)
あんなにダメージを受け、この一週間ほぼ走らず(足を休ませるため) 今日のつつじマラソン20km
東村、曇天&強風 会場が海沿いなため、すごい風です
人はなぜに こうまでして走るのでしょうか(笑)
2時間近く待ってなくてはならないので、近くでやってる「つつじ祭り」に行こうとしましたが
souさんが 会場横のこの遊具にはまってしまい

小一時間、ここで遊んでました
それでも一応つつじ祭りに向かいましたが

souさんが石ばっかり拾うので前に進まず
私もマングースの捕獲器を見つけて観察してたので進まず
会場には着けませんでした(^^; 遠くから見たけど、キレイでしたよ~(笑)
夫の結果は本人にしては不本意だったようです
やっぱり風が強すぎて アップダウンも激しくて 体力消耗したようですね(--;
参加記念品はつつじの苗(^^)
去年はベランダの下にこっそり植えたら 近所の子に抜かれちゃったので

今年は玄関前の植え込みに堂々と植えます(--)
Posted by atabi at 20:25│Comments(0)
│マラソン応援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。