沖縄 救急ヘリ ドクターヘリ支援のメッシュサポート

2010年11月12日

マブヤー商法

先日、souさんが保育園から マブヤーがいっぱいのチラシをもらってきた
リュックから出して 大興奮で見ている((^^;

母も見てみると ベ◆ッセのチラシで マブヤーのキャラ図鑑や
「ありがとう」「ごめんなさい」をちゃんと言おうね! というマブヤーからのメッセージが書かれている


一見、チャ◆ンジ関係の広告はなく

マブヤー商法

子供の名前や生年月日を折り込みのハガキに書いて送ると
応募者全員に名前入りのマブヤーシール もれなくプレゼント!! ハガキ一枚できょうだい3名までOK
なんちゅー太っ腹!!

そしてきっと もれなく後日 こどもチャ◆ンジの資料がバンバン届くのですよー(--)

名前入りシールとなると、名前てきとーに書くワケにもいかないし
親心としては 子供が喜ぶだろうから応募してあげたいし
よく考えてあるなー 商魂たくましいなー


「マブヤー」を使うとは 沖縄ピンポイント作戦だよね
マブヤーなら 案外 男女問わず人気あるから 沖縄ではこれ以上のキャラはないでしょうなあ
他県はなんのキャラ使うのかな


ベ◆ッセから出てる雑誌の懸賞とか出そうとすると 必ず子供の生年月日や名前の記入欄があって
以前、適当な名前と生年月日を書いて送ったら それからずっと その名前で案内が届く(^^;
案内だけでもシールやおまけやDVDが入ってくるし しょっちゅう来るし
あの会社は勧誘に力が入ってるなーと感心します汗


うーん もう、すでに案内届きまくってるしねえ、シールプレゼントに応募してやるかな(笑)
正しい名前と違う名前と二人分来るようになったらどーしよ(^^;


同じカテゴリー(育児&family)の記事
子供との休日
子供との休日(2011-03-06 17:26)

いちご狩り
いちご狩り(2011-03-05 19:27)

てるてるぼうず
てるてるぼうず(2011-02-24 14:30)

花見
花見(2011-02-06 17:13)

中耳炎
中耳炎(2011-01-25 10:56)


Posted by atabi at 10:30│Comments(2)育児&family
この記事へのコメント
うちの子供はもらって来なかったなぁ...
こどもチャレンジうちは既にやってるけど結構喜んでます。
毎月来る絵本とかボロボロになるまで読んでるし。
うちには向いてるみたいです。
Posted by チュラリチュラリ at 2010年11月12日 15:36
あら もらってこなかった?
てっきり全園児が持って帰ったのかと思ったよ

うちは案内の資料だけで 十分かな(^^;
付録と既にもってるオモチャとかぶってたり
お下がりの付録あったり


案内が届きすぎるとなんだか申し込みたくない っていうワタシの性格もあるかも(笑)

でも ちゃっかりこのシールは弟の名前の分まで申し込みました
v(^^;)
Posted by atabiatabi at 2010年11月12日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。