2010年10月21日
秋の味覚
今日は午後から新型&季節性インフル混合の予防接種を予約してたのに
昨夕からsouさんが発熱して 明け方微熱になったけど、やっぱ延期だろうね(^^;
支援センターも行かない方がいいなあ 今日は一日家にこもるか(--)
souさん熱に強いから、38度くらいなら一見元気なのだけど
昨日の午後は、夫とワタシ 両方の実家から小包が届き、どちらも中が果物だらけでテンションアップ
りんご、みかん、かき、なし 海苔もたくさん届いて souさんの好物ばかり
熱があるとは思えないくらい走りまわってました
特に梨の大きさにはみんなビックリ
souさんの顔と変わらんのじゃない?
カットした柿と梨を並べるとこんな感じ


新高ナシだそうです
ありがたや~
ウチは果物の消費が激しいので 果物はうれしい~
買うと高いしねえ
こないだJAファーマーズマーケットで栗を発見
栗!!大好き!! そういえば、ずいぶん食べてないような・・・というわけで購入
souさんも絵本でしか見たことなかったので 興味津々
なかなか大きくておいしそう

茹でて・・・・・・・、どうやって食べてたっけ?(笑)
夫が、「半分に切ってスプーンで食べてた」 そうそう!そうだったね
結局スプーンでほじるのじゃなく、バクバク食べたい という夫の意見を採用して 皮をむきました
結構くずれるし・・・・・・・めんどくさ
味はおいしかったです!! 甘い!ほっくほく(^0^)
(夫は天津甘栗のが甘いとかいう
あたりまえだ 甘さの種類がちがうわ)
でもミカンの皮むくのもめんどいワタシとしては、もういいかな(((^^;
むいてくれるならもっと食べたい(笑)
souさんは、予想してた味とは違ったらしく 1個でやめてました(--)
“クリムシ”気になる人は、栗のとんがり付近は注意して見た方がいいですよ
見逃すほど虫も卵も小さくないけど、たまーに1個(匹)とか入ってます
個人的にはその部分を切り取れば問題なし
サツマイモとかもおいしいよねえ~
焼きイモでもしようかな~
昨夕からsouさんが発熱して 明け方微熱になったけど、やっぱ延期だろうね(^^;
支援センターも行かない方がいいなあ 今日は一日家にこもるか(--)
souさん熱に強いから、38度くらいなら一見元気なのだけど
昨日の午後は、夫とワタシ 両方の実家から小包が届き、どちらも中が果物だらけでテンションアップ

りんご、みかん、かき、なし 海苔もたくさん届いて souさんの好物ばかり

熱があるとは思えないくらい走りまわってました

特に梨の大きさにはみんなビックリ

カットした柿と梨を並べるとこんな感じ


新高ナシだそうです
ありがたや~
ウチは果物の消費が激しいので 果物はうれしい~

こないだJAファーマーズマーケットで栗を発見
栗!!大好き!! そういえば、ずいぶん食べてないような・・・というわけで購入
souさんも絵本でしか見たことなかったので 興味津々

なかなか大きくておいしそう


茹でて・・・・・・・、どうやって食べてたっけ?(笑)
夫が、「半分に切ってスプーンで食べてた」 そうそう!そうだったね

結局スプーンでほじるのじゃなく、バクバク食べたい という夫の意見を採用して 皮をむきました
結構くずれるし・・・・・・・めんどくさ

味はおいしかったです!! 甘い!ほっくほく(^0^)
(夫は天津甘栗のが甘いとかいう

でもミカンの皮むくのもめんどいワタシとしては、もういいかな(((^^;
むいてくれるならもっと食べたい(笑)
souさんは、予想してた味とは違ったらしく 1個でやめてました(--)
“クリムシ”気になる人は、栗のとんがり付近は注意して見た方がいいですよ
見逃すほど虫も卵も小さくないけど、たまーに1個(匹)とか入ってます

個人的にはその部分を切り取れば問題なし
サツマイモとかもおいしいよねえ~
焼きイモでもしようかな~

Posted by atabi at 11:06│Comments(0)
│育児&family
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。