てぃーだブログ › クワディーサーのこかげ › (そば編)宜野座・金武 › ザ・沖縄ですね~ぎんばる食堂
沖縄 救急ヘリ ドクターヘリ支援のメッシュサポート

2009年07月18日

ザ・沖縄ですね~ぎんばる食堂

今日のランチは 夫が仕事で現場に行く時よく利用するという、金武(きん)の「ぎんばる食堂」
ザ・沖縄ですね~ぎんばる食堂

沖縄ではよくあるタイプの食堂です

メニューもシンプル。
メニュー表の真下にグループ客が座っちゃったので写真撮れなかったけど

ソーキそば(大・小)、野菜そば(大・小)、ポーク卵、ふーいため、おかず などなど
ザ・沖縄の食堂!お箸ですね。


夫は野菜そばの小、私は夫お勧めの「おかず」にしました。

いつもそばは「大」を注文するのに珍しいな~と思ったら
小でもこのボリューム((((^^; 
ザ・沖縄ですね~ぎんばる食堂
こぼさず食べるのは至難の業ですな(--;

野菜ばっかりでかさまししてるワケじゃなく、
どんぶりのフチのラインくらいからは麺です(笑) 細め・平麺がみっちりと沖縄そば(箸)


沖縄そばの店のメニューには「大」と「小」しかないとこが多いですが、
初めての人や普通にお腹すいてる程度なら「小」で十分ですよね。


気になるワタシの「おかず」ですが
ごはん(てんこ盛り)と汁物かわりのそばがついて600円
ザ・沖縄ですね~ぎんばる食堂

これまた結構なボリュームで・・・(--;
御飯が丁寧にしゃもじでペンペンしたみたいに まぁるく盛られてました(笑)
島豆腐は1丁くらいあったかも。

完食しましたけどね((^^; souさんに少し分けても満腹です。


味もおいしいです。地元のお客さん多いのわかる気がしますね。
安くて おいしくて お腹一杯ピカピカ

地域密着型の食堂としては、重要なポイントを満たしてます(^^)

金武町に出かけた時はぜひ行ってみてください♪



そば:52軒目  total:186軒目】
((↑沖縄で食べに行ったお店を記録中)
*現在 そば:52軒*カフェ:76軒*
他沖縄独特の店(ぜんざい屋とかイタリアンだけど県産食材のみとか:32軒) *その他26軒)



同じカテゴリー((そば編)宜野座・金武)の記事
やかそば~宜野座村
やかそば~宜野座村(2010-12-30 21:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。