てぃーだブログ › クワディーサーのこかげ › 味めぐり(北部) › 隠れ家カフェ~cafe Vert(本部)
沖縄 救急ヘリ ドクターヘリ支援のメッシュサポート

2009年06月07日

隠れ家カフェ~cafe Vert(本部)

今日のランチは本部の「cafe Vert」

ちょっと分かりにくい場所ですが、
本部の大浜あたりから山側にずーっと上がった住宅街です
近くに行くと看板がたくさん出ています
(看板はカタカナで“ヴェール”の文字が目立ってます)


ここは2回目ですが、とっても印象がいい

静かで“大人のカフェ”という感じ

そこへsouさん連れて行くわけですが(^^;
不思議と、こういう落ち着いた店では落ち着いて食べるので問題なしピカピカ

隠れ家カフェ~cafe Vert(本部)
店の雰囲気をグッとオトナにしているのが
外国人の男性のオーナーさん
30年くらい沖縄在住らしく、以前はゲート通りでライブハウスされてたみたい

黒人の方で、いつもオシャレな感じです
今日は黒の皮?ツヤツヤ感のあるハンチング(違うかも(^^;後ろ下がりだった)
とおそろいなのか同じ質感・色のエプロンでビシッピカピカとかっこよかった


店内はカウンター席・テーブル席、夜はバーになるようです
テラス席もあり
隠れ家カフェ~cafe Vert(本部)
木がいっぱい緑いっぱいで癒されますハート

蓮が咲く池みたいのもありました


肝心のランチですが、もちろんいいんですよっ!!これが!
前回もかなりきちんと食事をした記憶あり

今日のランチはこちら
隠れ家カフェ~cafe Vert(本部)

もうね、こうゆうの食べなきゃダメね(笑)
メインはグルクンです(見えないけどタラ~
丸揚げではなく切り身。食べやすい!
こんなオシャレな調理法もあったとは!丸揚げだけじゃもったいないね

付け合わせにカボチャやシシトウ、ナス、トマト、大葉
野菜も十分!味付けもあっさり


きゅうり・トマト・タコのマリネ
お味噌汁、ピリ辛こんにゃく、白菜、山芋納豆おかか和え

あー、体が喜んでるよ(笑)

食後は自家製プリン&ドリンク
隠れ家カフェ~cafe Vert(本部)


なんとこれで千円ポッキリ!!!激安!(←昨日と同じフレーズ(^^;)


探せばありますよ!
オシャレでヘルシーでおいしくて安い!最高ですキラキラ 

今週末のランチは“アタリ”だったー♪



同じカテゴリー(味めぐり(北部))の記事

Posted by atabi at 19:16│Comments(2)味めぐり(北部)
この記事へのコメント
初めまして!
本部町にこんなオシャレなカフェがあるんですね~(*^_^*)
料理も美味しそ~!!

是非!行ってみたいです!
Posted by ~☆~haru~☆~~☆~haru~☆~ at 2009年06月07日 20:08
コメントありがとうございます

はい、オススメですよ!
ほんとに隠れ家的で、住宅街の入り込んだとこにあるので
見つけにくいですが((^^;

写真の和食よりな定食は10食くらいの限定みたいです
でも他にもパスタやらいろいろあるみたいですよ

ご夫婦でされていて、ご主人が洋食系、奥様が和食系を作られるみたいでした(^^)

落ち着くし、癒されますよ~♪
Posted by atabiatabi at 2009年06月08日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。