2009年04月13日
古民家cafe ぬ~じ(今帰仁)
日曜は今帰仁方面で昼食
第一希望の店は終了してたので(伊江島から帰って家でぐっすり昼寝し、出遅れた(--;)、
前から気になっていた今帰仁のカフェ「ぬ~じ」へ。
虹の絵の看板が目立っているので、いつも目にしてたけどたいがい食後に見るので寄れなかった(^^;
外観はこんな感じ(携帯電池切れで生で撮れず)

入口でかわいいトイプードルがほえながらぴょんぴょん飛んでるのを見て、そうさんは固まってしまいました(((^^;
(すぐにご主人がわんちゃんは家に入れてくれましたけど)
沖縄の古民家を利用したカフェです。
お庭にはかっこいいシーサーもいます。(そうさん、シーサーにもビビる)
すごい半端な時間だったので、食事は難しいかと思ったけど、
ご主人が快く「なんでもいいですよ!」とのこと。
メニューは
沖縄そば
親子丼
カレー
ケーキ・プリン
自家製のハーブ入りだったか?のカレーも惹かれたけど、今回は親子丼とそば
そうさんにどれを取り分けるかまで気にしていただきました
なぜか今日はめずらしく食事時に御機嫌ななめのそうさんがギーギー
なのであわてて取り分けたりして、またしても写真は食いかけ~

きれいに盛り付けてあったのにねえ(^^;
申し訳ない・・・・
親子丼はヤンバル赤鶏と赤鶏の卵を使ってあります
鶏肉もたまごもフワフワ
そばは細麺でカツオだし
琉美豚(沖縄のブランド豚・りゅうびとん)の紅茶煮が乗っていました!
紅茶煮、特にくせのある匂いもなく、とっても柔らかでしたよ♪
デザートはチーズケーキを注文
パパイヤやたんかん?のゼリー(佐賀の甘夏じゅれーのようにみかんの皮にのってる)、びわなんかトッピングされていてとってもキレイだったけど、これもそうさんの破壊行為によりあっという間に食べ残しになったので、写真は撮らず(--;
料理に関係ないけど、カフェオレがのってたコースター

かわいいなあ。ちいさい白い貝がみっちりつけてあるんだけど手作りかな?
売ってあるなら欲しいな
実はメニューの横のチラシに
『あなたのブログで写真入で紹介してください!
紹介してくれる方は会計時に声かけてください。
クーポンあげます!
リンクもよろしく』
みたいに書いてありました。
が、
まずブログがまだ夫に内緒(^^;
→なんやかやとウルサそうだから
いい写真が撮れなかった・・・
ので、申し出ることができませんでした。
けど、紹介しちゃってますが
名護の中尾次交差点から今帰仁方向へ向かうと、看板いっぱい出てますよ☆
雰囲気的にも、料理の味も材料もGOODです
今帰仁へ行かれる際は寄ってみては?
デザート食べに行くのもお勧めですね。
帰り際に奥様との会話に出てきた、近所の子ヤギを見せに連れて行ってもらいました(^^)
親ヤギ3匹とかわいい子ヤギが4匹
まあ、沖縄のヤギの運命はアレなんですが・・・・(^^;
ちょっと切ない気分で奥様ととぼとぼ散歩してきました((((^^;

第一希望の店は終了してたので(伊江島から帰って家でぐっすり昼寝し、出遅れた(--;)、
前から気になっていた今帰仁のカフェ「ぬ~じ」へ。
虹の絵の看板が目立っているので、いつも目にしてたけどたいがい食後に見るので寄れなかった(^^;
外観はこんな感じ(携帯電池切れで生で撮れず)

入口でかわいいトイプードルがほえながらぴょんぴょん飛んでるのを見て、そうさんは固まってしまいました(((^^;
(すぐにご主人がわんちゃんは家に入れてくれましたけど)
沖縄の古民家を利用したカフェです。
お庭にはかっこいいシーサーもいます。(そうさん、シーサーにもビビる)
すごい半端な時間だったので、食事は難しいかと思ったけど、
ご主人が快く「なんでもいいですよ!」とのこと。
メニューは
沖縄そば
親子丼
カレー
ケーキ・プリン
自家製のハーブ入りだったか?のカレーも惹かれたけど、今回は親子丼とそば
そうさんにどれを取り分けるかまで気にしていただきました
なぜか今日はめずらしく食事時に御機嫌ななめのそうさんがギーギー

なのであわてて取り分けたりして、またしても写真は食いかけ~

きれいに盛り付けてあったのにねえ(^^;
申し訳ない・・・・
親子丼はヤンバル赤鶏と赤鶏の卵を使ってあります
鶏肉もたまごもフワフワ

そばは細麺でカツオだし

琉美豚(沖縄のブランド豚・りゅうびとん)の紅茶煮が乗っていました!
紅茶煮、特にくせのある匂いもなく、とっても柔らかでしたよ♪
デザートはチーズケーキを注文
パパイヤやたんかん?のゼリー(佐賀の甘夏じゅれーのようにみかんの皮にのってる)、びわなんかトッピングされていてとってもキレイだったけど、これもそうさんの破壊行為によりあっという間に食べ残しになったので、写真は撮らず(--;
料理に関係ないけど、カフェオレがのってたコースター

かわいいなあ。ちいさい白い貝がみっちりつけてあるんだけど手作りかな?
売ってあるなら欲しいな
実はメニューの横のチラシに
『あなたのブログで写真入で紹介してください!
紹介してくれる方は会計時に声かけてください。
クーポンあげます!
リンクもよろしく』
みたいに書いてありました。
が、
まずブログがまだ夫に内緒(^^;
→なんやかやとウルサそうだから
いい写真が撮れなかった・・・
ので、申し出ることができませんでした。
けど、紹介しちゃってますが
名護の中尾次交差点から今帰仁方向へ向かうと、看板いっぱい出てますよ☆
雰囲気的にも、料理の味も材料もGOODです
今帰仁へ行かれる際は寄ってみては?
デザート食べに行くのもお勧めですね。
帰り際に奥様との会話に出てきた、近所の子ヤギを見せに連れて行ってもらいました(^^)
親ヤギ3匹とかわいい子ヤギが4匹
まあ、沖縄のヤギの運命はアレなんですが・・・・(^^;
ちょっと切ない気分で奥様ととぼとぼ散歩してきました((((^^;

Posted by atabi at 15:48│Comments(0)
│(そば編)大宜味・今帰仁