2009年03月08日
お気に入りのカフェ~がじまんろー
国頭を一周まわった後、大宜味の「がじまんろー」で休憩です
ここは前にも来たことあります。
お気に入りなんですよね(^^)
山の上で静かで、目の前の“ぼーじ森(ムイ)”が雄大だけど丸くてかわいくて、そうさんが遊べるような芝生の庭もあります。
前に来たときは貸しきり状態で、ここの小学生の娘さんがそうさんと長いこと遊んでくれました(^^)
今日は雨がずっと降っていて、ぼーじ森も隣の“くゎーだき森”も霧に隠れています。
前田食堂で食べてから3時間以上経ったので、小腹がすいてケーキとベーグルも注文((^^;
今日は、「わ」ナンバーの観光客も含め、お店はお客さんがいっぱい。
58号線のかわいい看板を見て、はるばるこんな山の上まできたんでしょうね~
ふたりで一生懸命作ってらっしゃるので、少し待ちましたが
目の前の景色を見てると、気にならないくらいゆっくりした気持ちになれます。
まったりしすぎてケーキ完食、ベーグル6分の1くらいになったところで撮影(笑)
カップにはホットのシークヮーサージュースが入っていました
そうそう、このお店の周りはシークヮーサー畑。
このお店の方もシークヮーサー農家さんじゃなかったかな?
食事も採れたて野菜や手作りのデザートです。
しとしと雨の山の空気にまじって、シークヮーサーの花の香りがただよっていて・・・・
もう、さいっこーーーの休憩時間でした

ここは前にも来たことあります。
お気に入りなんですよね(^^)
山の上で静かで、目の前の“ぼーじ森(ムイ)”が雄大だけど丸くてかわいくて、そうさんが遊べるような芝生の庭もあります。
前に来たときは貸しきり状態で、ここの小学生の娘さんがそうさんと長いこと遊んでくれました(^^)


今日は雨がずっと降っていて、ぼーじ森も隣の“くゎーだき森”も霧に隠れています。
前田食堂で食べてから3時間以上経ったので、小腹がすいてケーキとベーグルも注文((^^;
今日は、「わ」ナンバーの観光客も含め、お店はお客さんがいっぱい。
58号線のかわいい看板を見て、はるばるこんな山の上まできたんでしょうね~
ふたりで一生懸命作ってらっしゃるので、少し待ちましたが
目の前の景色を見てると、気にならないくらいゆっくりした気持ちになれます。
まったりしすぎてケーキ完食、ベーグル6分の1くらいになったところで撮影(笑)

カップにはホットのシークヮーサージュースが入っていました

そうそう、このお店の周りはシークヮーサー畑。
このお店の方もシークヮーサー農家さんじゃなかったかな?
食事も採れたて野菜や手作りのデザートです。
しとしと雨の山の空気にまじって、シークヮーサーの花の香りがただよっていて・・・・
もう、さいっこーーーの休憩時間でした

Posted by atabi at 23:01│Comments(0)
│味めぐり(北部)