2009年02月22日
今日のそば~てんtoてん(那覇)
今日は夫がおきなわマラソンに出て、焼肉食べに行く・・・予定でしたが、
水曜くらいから体調がすぐれず、金曜にはついに声が切れ切れでわかんないくらい喉をやられた夫・・。
とっても傷心していますが、おでかけはできるらしいので那覇へ出発(^^;
今日のそば屋さんは「てんtoてん」
識名の住宅街にあります。
住宅街で道も狭く、アップダウンも激しいのですが、交通量も多い

店見つけるの苦労しました。
また店の外観がすごい(^^;

写真の右側が店の入り口です~ドキドキ
中に入ると、思いがけずモダンな造りで二度びっくり

そばメニューは木灰そばだけなので、そばと黒米おにぎりを注文

写真撮るの途中で気付いたから食べかけ

麺は夢の舎みたいな半透明のぷるぷるちぢれ麺
硬めに茹でてあって、新都心の「てぃあんだー」によく似ています

スープはあっさりで、肉はチャーシューみたいに大きな塊をスライスしてあります。
化学調味料なしなので、そうさんにも安心して取り分けてあげられます♪
麺の感じが私と夫の好きな店と共通してて、とってもおいしかった

他にもぶくぶく茶やあまがしなんかもあるみたいでした。
今日は首里城付近を散策予定なので、ぶくぶく茶はあとのお楽しみにとっておきます(^^)
Posted by atabi at 21:30│Comments(0)
│(そば編)那覇市