2009年02月09日
沖縄歴史検定
「沖縄歴史検定」というのがあるそうな
というのを知ったのは、「沖縄大好き検定」が終わってすぐくらい。
本屋さんで過去問題集を見つけたので。
「沖縄大好き検定」をなめていたことに反省して、リベンジに燃えていたので即購入(笑)
“はじめに”のぺージによると、05年から始まって今年度で4回目らしい。
過去3回は主に教職員・県内高校生が対象で、一般受検はないとのこと。
なーんだ。
でも、勉強したいのでいいさ~、と思ってたら、1月下旬に本屋でポスター発見。
なに、「受検対象:どなたでも!」
でも、試験日2月14日・・・勉強、間に合う!?(^^;
その前に、申し込み期限過ぎてるんじゃ??
申し込み締切り2月10日(笑)
ず、ずいぶんギリギリまで募集されるのですね(^^;
過去問題集(今年度発売)によると、「運営に係るすべてが無償の協力の上に成り立っており、一般の受検希望者への対応が難しい」
「対応策を検討し、より多くの方々の要望にお応えできるようにしたいと・・・」
つまり対応策を検討して、急遽、一般も受け付けることに決まったもよう。
さっそく、申し込みました(笑)大丈夫~??
沖縄に住んでみて、一番深く印象付けられたのは、海でも空でも森でもなく、「戦争」と「沖縄の歴史」。
小・中・高と習ったであろう沖縄戦のこと。まったく理解しておらず、正直記憶も薄かった。
沖縄にいると、戦争のこと忘れる日はありません。
新聞・TV・不発弾処理での交通規制、そしてどこに行っても目にする基地のフェンスと迷彩柄。
生の声を耳にしたり、目にしたりする機会も多い。
沖縄戦が地上戦で、すみからすみまで島中の人たちが無差別に巻き添えになっているんですから、年配の方々は皆さん生々しい記憶をお持ちです。
「もう思い出したくないさぁ~」と笑って語らない方も多くいます。
沖縄にしか語れない歴史があるので、風化しないように、忘れないように、伝えていけるように、マスコミの報道も多いです。
今まで戦跡見学しても、真剣に知ろうとしたことなかったかも。
戦跡に出かけて、資料を読んで、知れば知るほど、ガツンと頭を殴られたような気になります。
これじゃあ、本土の人間は嫌われてもムリはないわ。
戦前の歴史もめまぐるしく、興味深いです。
わたし、この歳まであまり歴史に興味持てなかったのに、不思議なくらい沖縄の歴史を学びたい意欲にみなぎってます(^^;
わー!
試験まであと1週間
がんばるぞー!!
というのを知ったのは、「沖縄大好き検定」が終わってすぐくらい。
本屋さんで過去問題集を見つけたので。
「沖縄大好き検定」をなめていたことに反省して、リベンジに燃えていたので即購入(笑)
“はじめに”のぺージによると、05年から始まって今年度で4回目らしい。
過去3回は主に教職員・県内高校生が対象で、一般受検はないとのこと。
なーんだ。
でも、勉強したいのでいいさ~、と思ってたら、1月下旬に本屋でポスター発見。
なに、「受検対象:どなたでも!」
でも、試験日2月14日・・・勉強、間に合う!?(^^;
その前に、申し込み期限過ぎてるんじゃ??
申し込み締切り2月10日(笑)
ず、ずいぶんギリギリまで募集されるのですね(^^;
過去問題集(今年度発売)によると、「運営に係るすべてが無償の協力の上に成り立っており、一般の受検希望者への対応が難しい」
「対応策を検討し、より多くの方々の要望にお応えできるようにしたいと・・・」
つまり対応策を検討して、急遽、一般も受け付けることに決まったもよう。
さっそく、申し込みました(笑)大丈夫~??

沖縄に住んでみて、一番深く印象付けられたのは、海でも空でも森でもなく、「戦争」と「沖縄の歴史」。
小・中・高と習ったであろう沖縄戦のこと。まったく理解しておらず、正直記憶も薄かった。
沖縄にいると、戦争のこと忘れる日はありません。
新聞・TV・不発弾処理での交通規制、そしてどこに行っても目にする基地のフェンスと迷彩柄。
生の声を耳にしたり、目にしたりする機会も多い。
沖縄戦が地上戦で、すみからすみまで島中の人たちが無差別に巻き添えになっているんですから、年配の方々は皆さん生々しい記憶をお持ちです。
「もう思い出したくないさぁ~」と笑って語らない方も多くいます。
沖縄にしか語れない歴史があるので、風化しないように、忘れないように、伝えていけるように、マスコミの報道も多いです。
今まで戦跡見学しても、真剣に知ろうとしたことなかったかも。
戦跡に出かけて、資料を読んで、知れば知るほど、ガツンと頭を殴られたような気になります。
これじゃあ、本土の人間は嫌われてもムリはないわ。
戦前の歴史もめまぐるしく、興味深いです。
わたし、この歳まであまり歴史に興味持てなかったのに、不思議なくらい沖縄の歴史を学びたい意欲にみなぎってます(^^;
わー!
試験まであと1週間

Posted by atabi at 14:53│Comments(0)
│沖縄大好き検定・歴史検定