2009年01月19日
おいしい手打ち麺~夢の舎
昨日の海洋博トリムマラソン後の昼食、当然のごとくそば屋さんへいきました(笑)
海洋博行くなら、ぜったいに夫が行きたいと言うだろうと思ってましたが、
やっぱり「行く!」とのこと

今回3回目?4回目かも?の本部の「夢の舎」

けっこう分かりにくい場所にあるんですが、わりと人気があると思います。
注文してから茹でるので待たされますが、山の中でいい空気なので、
近所や店の庭を散策するのもおすすめ。
だしも麺もこだわりがあって、他店とは少し違いますよ。もちろん木灰を使用されています。
夫はとにかくここの麺が大好きで、食べながら
「やっぱりうまい」と何度も言います。
麺はなんか透明感があるんですよねー。
ちぢれ麺で、ぷるぷると弾力あります。
めがねのおばちゃんのスタンプが箸袋に押してあって、たぶん、
いや絶対にモデルだろうと思われる方がいますが、かわいくて感じのいい方です

初めて行った時、なぜかこのおばちゃんにレジで
「ふだんそう、いるね?今朝とったばっかりよ~」と言われ、おそろしく立派なふだんそうをもらいました

きざんでゴマだれつけて食べたりしておいしかった~

場所分かりにくいけど、お勧めですよ!
Posted by atabi at 11:58│Comments(0)
│(そば編)本部町