2008年12月14日
パンを焼く!!
先日、ホームベーカリーを買いました。
・・・買ってしまった。私がパンを焼こうとするなんて・・・結婚したときもそうさん産んだときも想像しなかったわぁ
ミシンと同じく、何度も何度もウロウロと電気屋さんのホームベーカリーを見に行って、半年考えてやっと購入
パンの材料なんて知らなかった私。半年かけていろいろ調べて、材料も調達済み
金曜の夕方にレッツトライ!ということで慎重に計量して、内釜に入れて、スイッチオン
ハイ、これだけ。
おおー、なんと簡単な・・・(笑)
できあがった食パンはふつーの超シンプルパン。
おおーっ。感激です。
国産小麦と信頼できる材料を使ったシンプルなパン。
やっぱ、きっかけは安心できるものをそうさんにたくさん食べさせたいってことだけ。
添加物とか気にしないでいいことが、親にとってはとーってもストレスフリーな感じでうれしいんですよ
お味は、パン好きな夫いわく「ふつーにおいしいよ」とのこと。
よしよし。パンのしっかり噛まないといけないとこが朝からパンはヤダとおもってる私としては、「皮がかたい」と思ってしまったけど普通らしい。
いつも近所の国産小麦の天然酵母パンを買ってたけど、やっぱ高いんだよねーえ
材料を一気に買ったから初期費用はかかったけど、取り返せるくらいコンスタントに焼くぞー
・・・買ってしまった。私がパンを焼こうとするなんて・・・結婚したときもそうさん産んだときも想像しなかったわぁ

ミシンと同じく、何度も何度もウロウロと電気屋さんのホームベーカリーを見に行って、半年考えてやっと購入

パンの材料なんて知らなかった私。半年かけていろいろ調べて、材料も調達済み

金曜の夕方にレッツトライ!ということで慎重に計量して、内釜に入れて、スイッチオン

おおー、なんと簡単な・・・(笑)
できあがった食パンはふつーの超シンプルパン。

おおーっ。感激です。
国産小麦と信頼できる材料を使ったシンプルなパン。
やっぱ、きっかけは安心できるものをそうさんにたくさん食べさせたいってことだけ。
添加物とか気にしないでいいことが、親にとってはとーってもストレスフリーな感じでうれしいんですよ

お味は、パン好きな夫いわく「ふつーにおいしいよ」とのこと。
よしよし。パンのしっかり噛まないといけないとこが朝からパンはヤダとおもってる私としては、「皮がかたい」と思ってしまったけど普通らしい。
いつも近所の国産小麦の天然酵母パンを買ってたけど、やっぱ高いんだよねーえ

材料を一気に買ったから初期費用はかかったけど、取り返せるくらいコンスタントに焼くぞー

Posted by atabi at 14:43│Comments(0)
│育児&family