引越後の宿泊の時にすっかり気に入って 今回も
ゆがふ泊です
21世紀公園の道向かいにあって 立地的にもいいし ランチバイキングもいいし
地元では、まあまあ良い値段の印象のホテルですが
泊まってみると意外とリーズナブル 本館だったら海も見えてビジネス並です!
昨年本館に泊まった義母たちの話では、室内もリフォームしてあるみたいにキレイだったと言ってました
その時は、高層階指定でも 5,000円でした! (6月泊)
引越時は疲れているだろうから 最後だし、広い部屋でリッチにいこうと思って
新館(あがり館) を予約。 いやー!! 部屋の良さにびっくり
今回もその感動をもう一度ということで、あがり館にしました
夜中に着いたんでね、ひとり爆睡中の子供が寝てますが(((^^;
広さが伝わらないですかねー 部屋に開放感があります
脱衣所も広く
風呂も広い!! ・・って、風呂の写真、紛失 なぜだぁー お気に入りポイントだったのにー(T∀T)
浴槽が長いんですよー 男性でも余裕で足伸ばしてノビノビできますよ
夫も 「風呂、サイコー 」 と言ってました
お部屋は、アリビラとかとも引けをとらないレベルです
これで朝食付きで、3月は7,000円、今回は7,500~8,000円なら 大・大満足!
本館が海側なので、あがり館の眺望はそんなに期待してませんでしたが、今回は9階で
眺めもサイコー
日ハムがキャンプする21球場が丸見え。 ここからならテラスでキャンプの見学できますねー
まあ、キャンプ時はこのホテルは日ハムに占領されていますが!
haaくんも、朝から名護市街地に向けて威嚇 気合十分(^^;
高所恐怖症夫婦は、その様子を見てるだけで 息がとまりそうです
******************************
朝食はバイキング方式 テラス席もあります
朝からガッツリ・でもヘルシー志向なatabi夫婦としては
ここの島野菜たっぷりメニューもお気に入り
島野菜しゃぶしゃぶがあって、とってもお勧めです たくさん野菜が食べられる~
前回に比べて果物が少なくて残念でした
今年は台風の影響で、JA直売所でも野菜が高騰したり 消えたりして大変だったみたいだからねー
今回は 「
そのまま海へGO!プラン」 で予約してたので
ビーチセットの無料貸し出しが セットになってました
ビーチパラソル・ビーサン・浮輪・レジャーシート・ゴーグルが 大人のも子供のもあって
砂遊びセットまで入ってます!! これは泳ぐつもりなら、荷物が減っていいですよ!
島ぞうり持参してたので、ビーサン&パラソル(ビーチにある) はお返ししましたが(^^;
お友達ファミリーと
エメラルドビーチに行った時、大活躍
素敵なリゾートホテルは高いし、ビジネスも味気ない・・・ そんな方にお勧めですよー(^^)