体がホッとするランチ~名護・香樹嶺

atabi

2009年07月04日 23:30

今日も朝から汗だくでジャザ! シャワーやらなんやらでいつものごとく出遅れ(--;


那覇に行く予定だけど、那覇に着くのはきっと14時なので
名護でランチ 四回目の「香樹嶺」です

名護小中学校前の信号から曲がってすぐ カーブの途中。
入口はこんな感じで、広~い芝生があります


やっぱ こういう暑いときは栄養を摂らねば!ここは島野菜たっぷりバランス抜群なのです(^^)


ランチとスペシャルランチがあります
(スペシャルどんなんだったっけ?(^^; 初めてのとき食べたような・・・)


今回はランチ(1000円)を二人分注文です

紫黒米、カボチャと卵のサラダ、ハンダマ?の胡麻和え、ナーベラー(へちま)の炒め物、
クーブイリチー(昆布の炒め煮)、なにか分からないけど細く刻んだ青菜の下にはレバー蒸したのが2枚、ゴーヤの漬物、そうめん入りのお吸い物、コーヒーゼリー

あー、今日も安らぐわ~(^^)


沖縄ではよく食べる“ヘチマ” 
内地ではでっかく育ててタワシにしたり 茎から水分をとって化粧水にしたりしますが

沖縄では結実して2週間くらいの若い実を食べるのが一般的
味噌煮を食べる機会は多くて、食べたことがあるけど 私はちと苦手(--)


でも今日のはおいしかった♪ 気になってた土臭い感じがしなかった~



ここは御飯はお代わり自由! 
というかお代わりしないと何回も「どうですか?」と聞かれたりする(^^;


いつもはsouさんに取り分けた分の穴埋め的に1杯だけですが、
今日は夫婦そろってお代わりしました

だっておかずがおいしくて(^0^) 御飯がススム~


土日祝日はランチ後のドリンクは200円 デザート付なら400円プラスです



何回行っても、特別じゃないけど でもちゃんと手の込んでるおかずたちに大満足
体が喜びますよ~


定休日:月・火
ランチ:11時半~14時
お店は夜も20時までやってまーす(^^)

関連記事